コンテンツへスキップ
イベントを読み込み中

« イベント一覧

「作業科学研究を進める〜研究疑問を形作る」 オンライン研修会

06月08日 10:00 12:00

■ 研修会名:
「作業科学研究を進める〜研究疑問を形作る」 オンライン研修会

■ 内容:
作業科学や研究法について学びたい方はどなたでも参加できます。
・作業科学や研究法に興味がある方
・興味のある研究テーマはあるが、作業に焦点を当てた研究疑問を作り上げたい方
・すでに進めている作業に焦点を当てた研究についての意見を求めている方
研修会の進め方は,博士論文執筆に至るまでの講師の経験を踏まえ、作業科学にまつわる研究についての講義(研究疑問の設定方法、研究の進め方についての具体的なプロセス、工夫点、困難やそれを克服した過程などを含む)を行います。さらに講義に対する質疑応答を行います。その後、参加者同士で、講演についての感想や意見の共有を行います。最後に、講師より、総括するコメントをいただきます。

■ 講師:
高木雅之氏(県立広島大学 准教授)

■ 開催日時:
2025年6月8日(日)10:00-12:00(受付9:45‐)

■ 開催場所:
ZOOMによるオンライン研修会

■ 参加費:
会員 2000円 非会員 3000円 ※注意:日本作業科学研究会の会員です
(日本作業療法士会ではありません)

■ 参加対象:
作業科学や研究法について学びたい方はどなたでも参加できます。ぜひご参加ください。
・作業科学や研究法に興味がある方
・興味のある研究テーマはあるが、作業に焦点を当てた研究疑問を作り上げたい方
・すでに進めている作業に焦点を当てた研究についての意見を求めている方

■ 参加定員:
募集人数に制限はありません。

■ 申込方法:
以下のURLまたはQRコード(案内チラシ)からお申込み下さい
https://forms.gle/sYiMauT6s9sj1UwN8
お問い合わせ先:日本作業科学研究会研究推進班 研修会事務局:nra20749@gmail.com(中塚聡)

■ 申込締切:
5/25(日)

先頭へ